水素トリートメントと聞いて、
「どんなものなんだろう」
「どんな効果があるのかわからないなあ」
という思った人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、水素トリートメントの効果や
どんな人におすすめなのか、事例を交えながら詳しく解説していきたいと思います!
水素トリートメントって何?従来のトリートメントとの違いと効果!

従来のトリートメントはダメージを受けて傷んでしまった髪を修復・補修することにより手触りを良くしたり、ハリやコシを与えます。
これは髪の成分に近いたんぱく質と似ている成分で髪をコーティングすることによるもの。
なので、そのコーティングがはがれてしまえばトリートメントをする前の状態になるんです。
一方、水素トリートメントは髪の内部に水素を入れ、ヘアアイロンで熱を加えることで活性酸素を発生させます。
この活性酸素は水素と結びつくことで無害な水に変化し、髪に潤いを与えるというもの。
これによって髪に艶が戻り、カラーや縮毛矯正、パーマなどのダメージから防ぐことができます!
H2 ONEST(水素トリートメント)の4つの特徴
- カラーとの同時施術が可能
- ヘアカラーの色持ちアップ
- クセやパサつきを抑えて扱いやすい髪に
- 熱などのハイダメージにも強い
「潤い、艶めく“Water hair”を あなたに。」
がコンセプトの「H2 ONEST」。
なにそれ?と思った方もいると思いますが、これも水素トリートメントなんです。
次はこの水素トリートメントの特徴について詳しく解説していきますね。
カラーとの同時施術が可能

この酸熱トリートメントとカラーは同時施術ができないわけではありませんが、難易度が高くなります。
なぜなら、カラーの色素を破壊してしまう成分が含まれていたりするからです。
しかし、H2 ONEST(水素トリートメント)であればその心配はなく、安心して同時に施術することができるんです。
ヘアカラーの色持ちアップ

これはキューティクルが開いたままになってしまうからなんです。
キューティクルとは髪の表面を覆っているものです。
これが開いたままになっていると、せっかくカラーをしてもそこからカラー色素が流れ出てしまって色落ちにつながります。
H2 ONESTは美髪メソッドで毛髪の水分量を上げることで色素の流出を防ぐことが可能。そのため、カラーを長く楽しむことができます!
クセやパサつきを抑えて扱いやすい髪に

H2 ONESTは水分を補うことでこのようなお悩みを改善。扱いやすい髪へ導きます。
熱などのハイダメージにも強い

このアイロンの熱を利用して髪の内部に働きかけるということを言い換えれば、熱によるダメージも少ないということです。
そのため、パーマや縮毛矯正などのダメージから髪を守り、潤いと艶のあるなめらかな質感を楽しむことができます。
水素トリートメント(H2 ONEST)はこんなひとにおすすめ!
H2 ONESTは先ほど説明したような特徴から、このような人におすすめできます。
- 艶のあるきれいな髪にしたいけどカラーも併せてしたい
- せっかくカラーをしたのにすぐに色落ちしてしまう…
- クセやパサつきがあってスタイリングが難しくて困る
- パーマとかアイロンをよくするからダメージが気になる
H2 ONEST(水素トリートメント)はどれくらいの頻度でしたほうがいいの?
まずは2回~3回、月に1回のペースで水素トリートメントをおこなうのがおすすめです。
そのくらい続けていただくと髪質が変わったことを実感していただけるかと思います!
まとめ
いかがでしたでしょうか?水素トリートメントがどんなものかということからそれを使うことによる効果を詳しく解説していきました。
「パサつきやうねり、ダメージなどが気になっているから何とかしたい・・・」
そんなお悩みを改善して毎日を楽しく過ごしませんか?
店舗情報
店名 | REiR dicha 〈レイールディッチャ〉 |
---|---|
住所 | 〒270-2213 千葉県松戸市五香1-2-1 メゾンフォルテューヌ1階 |
電話番号 | 047-385-0438 |
営業時間 | 【月~土曜日】 10:00~19:00 |
定休日 | 毎週日曜日 第2月曜日 |
アクセス | 五香駅から徒3分 |